
肌が汚いオトコはモテないてほんとう?美肌になってモテるようになりたいよ…
こんな悩みにお答えします。
この記事はこんな悩みの方におすすめ
- モテる人のような肌になりたい
- 肌の悩みから改善されたい
- どこの化粧品を使えばいいか分からない
結論:肌が汚いオトコは清潔感がなく、女性にモテない!基本のスキンケアをするだけで、肌は格段に変わりモテ肌になります。
女性向け美容雑誌「美的.com」が実施した、「初対面で男性のココを見ている」というアンケートでは次のような結果になっています。
初対面で男性のココを見ている
- 1位:顔だち
- 2位:肌(ニキビ、毛穴、シミ)
- 3位:髪型 その他 体型、におい、服装
アンケートを答えてくれた女性たちの声
『美的.com』読者255人のアンケート結果による
「顔が好みでも肌があれているとがっかり」
「つい肌を見ちゃう」
1位の『顔立ち』は生まれ持ったものなので、変えることはできませんが、2位の「肌」は違います。
『肌』は手を加えてあげればいくらでも改善でき、キレイになるだけで必ず相手に好印象を与えてくれます。

「オトコは肌で変わる」
今までスキンケアをしたことがない方であれば、基本のスキンケアをするだけで肌は格段に変わり、周りの人の反応まで変わります。

今回この記事では、モテ肌を目指すメンズスキンケアの基本を解説します。サクッと読める内容になってますよ。
▼名称タップで購入先へ移動(スライドできます)▼
イメージ画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | ORBIS Mr. (オルビスミスター) | ORBIS CLEARFUL (オルビスクリアフル) | ORBIS U (オルビスユー) | 無印良品 敏感肌シリーズ | 無印良品 クリアケアシリーズ | 無印良品 ハーバルシリーズ | 無印良品 エイジングケア |
肌タイプ | 脂性肌、混合肌 | 全肌対応 | 年齢肌 | 全肌対応 | 脂性肌 | 乾燥肌 | 年齢肌 |

男性が肌への投資をするべき理由

これまで「肌のお手入れは女性がするもの」という考えが一般的でしたが、最近は男性にとっても一般的な身だしなみとして浸透しています。
そして、なぜ肌のお手入れを男性もした方がいいのか?
実は男性の肌こそ自己投資するべきものだからです。
男性が肌への投資をするべき理由
- 女性からの印象が上がる
- 男性の肌は荒れやすい
- 肌が良くなると人生が変わる
なぜこのような理由があるのか、詳しく見ていきましょう。
男性が肌への投資をするべき理由女性からの印象が上がる
まず結論から話すと、美肌意識が高いメンズは女性からの印象が高い傾向があります。
毛穴の汚れている男性をどう思いますか?(複数回答有り)
■ついつい気になって見てしまう 254人
きびだんご株式会社(調査対象500人)
■あまり近づきたくない 236人
■気持ちが悪くなりそう(気持ち悪い) 133人
■なるべく視線を合わせないようにする 91人

肌が汚いと上位4つのように、男性への印象はかなり悪くなってますね。
毛穴の汚れというのは、基本に沿ったスキンケアをすることで清潔感のある肌へ変えることができます。
逆に、肌が綺麗だと女性からの印象はどう変わるのか?
肌のきれいな男性をどう思いますか?(複数回答有り)
■好感が持てる 466人
きびだんご株式会社(調査対象500人)
■そばによって見たくなる 181人
■嫉妬する 73人
※上記の引用したグラフで一部訂正あり。「好感が持てる」の人数254人は誤りで、正しい人数は466人だと思われる。

やはり、肌が綺麗であるほど女性からの印象は高くなりますね。
男性が思っているよりも、女性から肌を見られています。
これからは、肌ケアが身だしなみの一つとして必要です。
肌は第一印象を大きく左右するので、ぜひスキンケアにも取り組んでみてください。
男性が肌への投資をするべき理由男性の肌は荒れやすい
男性の肌は女性に比べて皮脂分泌が多く、水分量が少ない特徴があります。さらに、肌の水分蒸発量は多く乾燥しやすいです。
この差の、肌トラブルの原因にもなりやすいです。

皮脂が過剰に分泌することで、このような肌トラブルが発生しやすくなります。
- 肌のテカリ
- ニキビ
- 吹き出物
さらに、女性と違い男性の皮膚は分厚いため、乾燥を感じにくくなっていますが、実際はしっかりと乾燥しています。肌乾燥は老化にもつながります。
基本に沿ったスキンケアを行うことで、余分な皮脂を取り除き、適切な保湿で美しい肌を作ることが可能です。
男性が肌への投資をするべき理由肌が良くなると人生が変わる

肌を綺麗にすることは、女性からの見え方を改善するだけでなく、自分の思考にも良い影響を与えます。
美しい肌は自信を高め、ポジティブなエネルギーを引き寄せる一方で、肌トラブルが減ることでストレスも軽減させます。
健康的な肌は外見だけでなく、内面の健康も反映しており、それまで面倒だと思っていたスキンケアの時間が楽しい時間に変わります。
外見が変わることで
- オシャレしてどこか出かけたくなる
- 笑顔が増える
- 仕事にもいい影響を与える
適切なスキンケアと健康的な生活習慣は、全体的な幸福感につながります。
自分を大切にし、肌に良いケアをすることは、人生をポジティブに変える第一歩。

自身を幸福につなげてくれるスキンケアですが、自分の肌に合うものを使わないと十分な効果を発揮しないので、自分に合うモノを使うようにしよう。
スキンケア用品の選び方

スキンケアを始めたいが、どのスキンケア用品を選んだらいいのか分からないですよね。
ここでは、簡単にスキンケア用品の選び方をお伝えします。
スキンケア用品の選び方肌質に合わせて選ぶ
スキンケア用品を選ぶときは、肌質に合った成分を含んでいるかどうかを考えます。
肌質は大きく4タイプに分けられます。

- 普通肌(皮脂量、水分量ともに適正)
- 乾燥肌(肌が乾燥しやすい)
- 脂性肌(テカリやすく、ニキビができやすい)
- 混合肌(脂っぽく、水分量が少ない)
男性の肌タイプで多いのが、脂性肌、混合肌。
脂性肌や混合肌の方は、皮膚の炎症を抑える成分、皮脂分泌を抑制する成分を含んでいるものがおすすめ。
乾燥肌の方であれば、化粧水を多めに使用または、保湿成分を多く含んでいるもの。
敏感肌であれば、刺激物質があまり含まれていないものを選ぶことがおすすめです。
肌に合った化粧品でスキンケアを続けると、肌は次第に変わっていきます。

自身の肌質と相性の良いスキンケア用品を探してみてください。
スキンケア用品の選び方コストパフォーマンスで選ぶ

スキンケア用品を選ぶ際、値段や容量などコストパフォーマンスは無視できないです。
スキンケアは毎日行い継続するもの。
肌に合う気に入った化粧水があったとしても、高額で継続していくのが難しかったら、毎日行うスキンケアが負担に感じてしまうかもしれません。
学生や社会人でも金銭面は大きく違います。

当サイトでは、コスト面、パフォーマンス面での観点から、無印良品またはオルビスミスターをおすすめしてます。
金銭面でも負担にならない20代・30代の男性が手に取れる価格帯のものを絞って紹介しますので、自身のお財布と相談しつつ、スキンケアを始めてみてください。
メンズスキンケアでおすすめの化粧品
.png)
.jpg)
これまで数多くのスキンケア用品を使ってきましたが、特におすすめできるものを紹介しましす。
ここで紹介しているスキンケア用品は、無印良品、オルビスミスターです。どんな肌質でも使いやすく、万能型のスキンケアで女性でもよく知られているブランドたちです。
これからスキンケアを始める方は、ここで紹介しているものを参考にしてみてください。
メンズスキンケアでおすすめの化粧品無印良品がおすすめな理由

無印良品のスキンケアシリーズはコストパフォーマンスの高さで人気を集めています。
無印良品は肌質に合わせて、4つのシリーズを提供しています。
上記の4シリーズの中でどれを使えばいいか迷う方は、「敏感肌用高保湿タイプ』を使うことをおすすめします。
敏感肌用は刺激も少なく、使用感もあっさりと後に残る感じもありません。
初めてスキンケアをする方にとっては、ベタベタもせず違和感なく使用できますよ。

大容量で費用を抑えた無印良品であれば、学生や金銭的に厳しい方でも惜しみなく保湿し続けることができます。
吹き出モノがあるならクリアタイプ。敏感肌であれば敏感肌用。用途に合わせるとことができるので、自分の肌に合わせて使用しましょう。
メンズスキンケアでおすすめの化粧品無印良品 敏感肌シリーズ
▼敏感肌向け(スライドで見れます)▼
洗顔料
化粧水
乳液
クリーム
メンズスキンケアでおすすめの化粧品無印良品 クリアケアシリーズ
▼脂性肌・ニキビ肌向け(スライドで見れます)▼
化粧水
乳液
クリーム
オールインワンジェル
メンズスキンケアでおすすめの化粧品無印良品 ハーバルシリーズ
▼乾燥肌向け(スライドで見れます)▼
化粧水
乳液
クリーム
オールインワンジェル
メンズスキンケアでおすすめの化粧品無印良品 エイジングケアシリーズ
▼年齢肌向け(スライドで見れます)▼
化粧水
乳液
クリーム
オールインワンジェル
メンズスキンケアでおすすめの化粧品オルビスミスターがおすすめな理由
多くの男性が該当する混合肌、脂性肌の方におすすめしたいのがORBIS Mr.(オルビスミスター)です。
ベタつき、カサつき、キメの乱れなど、男性の肌の悩みについて開発され、いつもよりワンランク上のスキンケアをすることができます。
オルビスは、3シリーズから使い分けることができます。
- ORBIS Mr.(オルビスミスター)
(脂性肌、混合肌向け) - ORBIS CLEARFUL(オルビスクリアフル)
(全肌対応、ニキビ肌向け) - ORBIS U(オルビスユー)
(年齢肌向け)
この3シリーズでおすすめなのが、ORBIS Mr.(オルビスミスター)です。
基本のスキンケアは、洗顔、化粧水、保湿液の順番で行いますが、ORBIS Mr.(オルビスミスター)は、洗顔料と化粧水だけでスキンケアが完結できます。
保湿液は、更に潤いを長持ちしたい方におすすめ。酸化しやすい油分を配合していないので、ニキビ悩みの予防にもつながりますよ。

手頃な価格で購入できて、クリームを使わないでいいので時間の足りない社会人にとっても魅力的。
ORBIS Mr.は洗顔・化粧水・保湿液の7日間お試しセットを提供しています。
下記のリンクから申し込むと、初回限定 税込980円で購入できます。
どんなに優れたスキンケア用品でも、肌との相性があります。まずはお試しセットで肌との相性を確かめてみてください。
メンズスキンケアでおすすめの化粧品ORBIS Mr.(オルビスミスター)
▼脂性肌、混合肌向け(スライドで見れます)▼
洗顔料
化粧水
クリーム
お試しセット
メンズスキンケアでおすすめの化粧品ORBIS CLEARFUL(オルビスクリアフル)
▼全肌対応、ニキビ肌向け(スライドで見れます)▼
洗顔料
化粧水
クリーム
お試しセット
メンズスキンケアでおすすめの化粧品ORBIS U(オルビスユー)
▼年齢肌向け(スライドで見れます)▼
洗顔料
化粧水
クリーム
お試しセット
モテ肌を目指すスキンケア3ステップ

メンズスキンケアは基本的に、以下の3ステップに沿っておこないます。
- 洗顔(洗う)
- 化粧水(潤す)
- 乳液・クリーム(守る)
突き詰めれば上記の3ステップ以外にも、さらに細かい工程を入れることもありますが、これからスキンケアを始める方は基本の3ステップから始めるといいですよ。
ここでは、基本の3ステップについて、詳しく解説していきます。
モテ肌を目指すスキンケア3ステップステップ①:洗顔(洗う)
メンズスキンケアの3ステップの中で、一番重要となるのが「洗顔」です。洗顔を正しく行わなければ、その後の保湿で使用する「化粧水」や「乳液・クリーム」も十分な効果を発揮できません。
ただ、洗顔はこれまでスキンケアに取り組んでいなかった方も、すでにやっているという方も多いと思います。
一日生活しているだけで、肌に汚れや埃が付着し、自身の体内からも皮脂が出ています。
まずは、洗顔でこれらの汚れを落としましょう。
洗顔のポイント
- ぬるま湯を使う
- 洗顔料をしっかり泡立てる
- 泡を肌に乗せ転がすように洗う

正しい洗顔を行わないと、肌を傷つける恐れもあるので、正しい洗顔のやり方を行なってください。
モテ肌を目指すスキンケア3ステップステップ②:化粧水(潤す)
洗顔後は「化粧水」で肌に水分と保湿成分を取り込みます。
とくに洗顔後は、肌の水分量は大きく減少し、乾燥しがちなので、化粧水で肌にしっかりと水分と保湿成分を与えましょう。
肌は乾燥することで荒れ、老化していきます。
男性の肌は女性よりも乾燥しやすく、ここの工程を省いてしまうと老け顔になりやすくなるので、洗顔のあとの化粧水は欠かせません。
肌がうるおった状態を保つことで、若く活き活きとした肌を作ることができます。
化粧水のポイント
- 手で化粧水を温める
- 擦らず、肌に乗せ、やさしく押さえる
- 満足いくまで数回繰り返す

化粧水は、スキンケアの必須アイテムです。 化粧水は惜しみなく使い、肌が潤うまで何度も浸透させましょう。
モテ肌を目指すスキンケア3ステップステップ③:乳液・クリーム(守る)
化粧水で肌に保湿成分を取り込んだ後は、乳液・クリームで油分の膜を張り乾燥を防ぎます。
化粧水だけで済ませると、保湿していた水分が蒸発し肌が乾燥してしまいます。
その後、必要以上に皮脂が分泌され、テカり肌になってしまうので、オイリー肌が悩みな人ほど乳液・クリームを使うことが大切です。
乳液・クリームのポイント
- 手で乳液を温める
- 肌に乗せなじませる
- 乾燥しやすい部分は重点的に塗る
(おでこ、鼻など)
これで、メンズスキンケアの基本的な工程は終了になります。

この3ステップを毎日続けていくことで、肌は次第に潤いのあるモテ肌に変わっていきますよ。
まとめ【オトコは肌で変わる】
本記事では、男性に必要なスキンケアの知識をぎゅっとまとめました。
ここで紹介していることを徹底することができれば、肌の状態は次第に良くなること間違いありません。
オトコは肌で変わることができます。
肌が変わると女性からの印象も上がり、自身の幸福度も上げてくれます。周りの反応も変わり、仕事にもいい影響を与えてくれるでしょう。
男性がスキンケアをするのは、女々しいと思われる時代は昔の話で、近年メンズスキンケアは最低限しなければいけないケアとなっています。
基本的な3ステップを毎日続けることで、肌は少しずつ良くなっていきます。

まずは日々のスキンケアを丁寧におこなうことから始めて、モテ肌を目指してみて下さい。