みらいのプロフィール

こんにちは、


当ブログ「モテメンナビ!」に
ご来訪いただきありがとうございます。

当ブログ運営者のみらいと申します^^


ここではこのブログについて紹介していきますので、「こんなやつが書いてるのか~」と
雰囲気を感じていただけたらと思います。

みらいについて

自己紹介

  • 嫁さん大好き20代後半既婚者
  • 身長167㎝体重58㎏の細身体系
  • 半導体工場で働く普通のサラリーマン
  • 18歳からファッションに目覚め累計300着購入
  • 26歳からミニマルな生活に憧れ着る服のみに厳選
  • シンプルな着こなしが好き

服好きに目覚める

恥ずかしい思い出

いま僕は服が好きですが、昔から服が好きだったわけではありません。


服に興味を持ち始めたのが、高校3年生ぐらいだったかな。


それまでは、部活に入っていたので学校の制服か
部活のジャージでしか出かけたことありませんでした。


それに学生の頃は、アニメ好きでインドア派。

高校3年になると就職活動やら大学受験が始まります。

勉強、課題、就活、

それが終わると、いままで拘束されてた時間から解放され友達とよく遊びに行くようになりました。


田舎だったので、自転車に乗って色んなとこ行くけど


ふと思う…


遊びに行くとき、いつも同じ格好。。


周りの友達はどんどんおしゃれになっていくけど、服に興味のなかった
僕は親に買ってきてもらった服を着ていてオシャレからほど遠い姿をしていました。


そんなことを思うと途端に恥ずかしい気持ちになってきました。


かといって、そんなすぐにオシャレになれるわけでもなく
服もどこで買ったらいいのか、どんな着こなしをしたらいいのか全く分からなかったので
卒業するまで悶々とした気持ちでいることになりました。

ファッションについて調べだす

高校卒業後は就職する予定だったので、
給料をもらったらオシャレするために服を買うと心に決めておりました。


初任給をもらったら、まずファッション誌を買いました。


そして繁華街に出向き「WEGO」や「SPINNS」で大量に服を買い、
それが毎週繰り返してました。


いま思うと月にファッション誌は3~5冊ぐらいは買ってし、
服も1年で100着は買ってたと思う。。


もうこの頃には後戻りできないぐらい服好きになってました。


これが僕の服を好きになった経緯です。笑

このブログを始めたきっかけ

「服好きに目覚める」から僕が服をたくさん買ってきたというのは
感じてもらえたのかなと思いますが、


たくさん服を持っていても全部は着ることはできない!


そんなことを思ったとき、着ていない服をタンスやクローゼットから
全部出してみたら上下合わせて300着近くありました。


着ることがない服を持っていても意味がないと思い、
2年以上着ていない服は売ったり捨てたりして残ったのは30着くらいになりました。


それからクローゼットもスッキリして服以外のモノも断捨離しようと、
モノが少ない生活を始めることになりました。


買っても捨てるなら初めから買わない方がよかった。
他の方にもこんな思いをしてほしくない、不要なものは買わないように
必要なものだけを紹介していければこんな思いはしなくなるのではないのか?
と思いこのブログを始めました。

紹介すること

「モテメンナビ!」ではこんなことを紹介していきます。

  • ぼくのファッションに対する考え方
  • アイテム購入の商品レビュー
  • 暮らしに役立つ情報
  • 化粧水などスキンケアに関する発信
  • モテるためにできること

ぼくが実際に使っているものや、買ってみて良かったもの悪かったものを
府度なしに伝えていきたいと思います。参考になれる情報を伝えれるように
頑張ってみます。

まとめ

こんな感じのことを紹介していこうかなと思っています。

ブログ自体触るのは初めてだから見にくかったりするかもしれないです。

それでも、失敗してきたことや学んできたことを発信していいて

見てくれてる人ができる限り失敗しない暮らしをしていいたらいいなと思っています。

隙間時間とかで見てくれたらうれしいです。

それでは!